【玄米酵母】【中華麹】胡瓜の中華和え

ハナミズキ @cook_40081716
すぐに出来る胡瓜の浅漬け。中華麹のコクが深みを出してくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすい胡瓜の漬物を作りたくて。
【玄米酵母】【中華麹】胡瓜の中華和え
すぐに出来る胡瓜の浅漬け。中華麹のコクが深みを出してくれます♪
このレシピの生い立ち
子供が食べやすい胡瓜の漬物を作りたくて。
作り方
- 1
胡瓜はスライサーで縞に皮を引き、乱切りする。袋に入れて麺棒で軽く叩き、塩揉みしておいておく。
- 2
水分が出たら洗い流し、玄米酵母液、中華麹、ごま油を加えてよく和え、いりごまも振って出来上がり。
コツ・ポイント
軽く皮を剥くと、身の中まで味が染み、美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆カニかまときゅうりの中華和え ☆カニかまときゅうりの中華和え
お店に出しても恥ずかしくない!と家族に大好評の一品です。うちではボウルに倍量作ってもすぐになくなってしまいます(笑) harumeron
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23945550