夏の麻婆茄子

Gonbao
Gonbao @gonbao

オクラ、茗荷をプラスして夏らしく仕上げた麻婆茄子、

このレシピの生い立ち
参考レシピ:
たっぷりのなすとオクラを堪能する"夏の麻婆なす" | 夏野菜を楽しむ、おうち中華 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
https://dancyu.jp/recipe/2024_00008940.html

夏の麻婆茄子

オクラ、茗荷をプラスして夏らしく仕上げた麻婆茄子、

このレシピの生い立ち
参考レシピ:
たっぷりのなすとオクラを堪能する"夏の麻婆なす" | 夏野菜を楽しむ、おうち中華 | 【公式】dancyu (ダンチュウ)
https://dancyu.jp/recipe/2024_00008940.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子(縞剥き、乱切り) 3本
  2. オクラ(斜めにカット) 5本
  3. 茗荷(千切り) 2本
  4. 豚挽き肉 100g
  5. にんにく(みじん切り) 1片
  6. 甜麺醤 小さじ2
  7. 豆板醤 小さじ1
  8. 炒め油 適量
  9. 合わせ調味料
  10. 150ml
  11. 醤油 大さじ1.5
  12. 紹興酒 大さじ1/2
  13. きび砂糖 小さじ1
  14. 小さじ1/4
  15. 水溶き片栗粉 水大さじ1+片栗粉大さじ1
  16. 長ねぎ(みじん切り) 1/4本
  17. 辣油 大さじ1
  18. 花椒粉 数振り

作り方

  1. 1

    茄子を多めの油で炒め軽く焼き色を付け取り出しておく。

  2. 2

    フライパンに少量の油を引き、挽き肉をしっかり炒める。

  3. 3

    挽き肉を端に寄せ、にんにく、甜麺醤、豆板醤を炒め香りを出す。

  4. 4

    合わせ調味料を加え煮立て、茄子、オクラを加えさっと煮る。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えとろみを付け、ねぎ、辣油を加え30秒ほど強火で焼き付け、花椒粉を振る。

  6. 6

    お皿に盛り付け茗荷をのせれば完成。

コツ・ポイント

茄子は油で揚げた方が色もきれいに仕上がりますが、炒め焼きにした(油をまぶし電子レンジでもOK:600W 5分程度)。

合わせ調味料に鶏がらスープの素、小さじ1程度加えた方が旨味アップ?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ