エスニック冷しゃぶ!!

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

日本の夏は暑すぎる!そんな暑い夏でもサクッと食べられる、冷え冷えのさっぱりうまうまレシピです。

このレシピの生い立ち
マレーシア出張から帰ってきて1週間経ち、そろそろエスニック食べたいのと、日本暑すぎて、思いつきました。

エスニック冷しゃぶ!!

日本の夏は暑すぎる!そんな暑い夏でもサクッと食べられる、冷え冷えのさっぱりうまうまレシピです。

このレシピの生い立ち
マレーシア出張から帰ってきて1週間経ち、そろそろエスニック食べたいのと、日本暑すぎて、思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切りor豚こま 200-300g
  2. レタス 6枚
  3. ミニトマト 8個
  4. にんにく 4かけ
  5. 青唐辛子orししとう 4-8本
  6. 大葉 6枚
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ★ポン酢 大さじ2
  9. ★ナンプラー 大さじ2
  10. ★ラー油 小さじ2

作り方

  1. 1

    薄切りにしたにんにくを中火で炒めて、フライドガーリックを作ります。横で青唐(今回はししとう)も焼きます。

  2. 2

    ちぎったレタスとミニトマトを、皿にスタンバイします。

  3. 3

    鍋いっぱいに沸かしたお湯に、砂糖大さじ1を入れ、好きな大きさに切った肉をしゃぶしゃぶします。

  4. 4

    色がしっかり変わったら、氷水で30秒ほど締めて、2に載せます。

  5. 5

    粗熱が取れたししとうを輪切りにし、★と氷3つほどを加えてよく混ぜ、たれを作っておきます。

  6. 6

    5を2に回しかけ、フライドガーリックと千切りにした大葉を散らしたら、完成です。

コツ・ポイント

茹でる湯に砂糖を入れておくことで、たとえ豚こまでも、しっとり柔らかに仕上がります。
酸味が足りないと思ったら、たれに酢を加えておいてもいいと思います。
もっとエスニックにしたい場合は、バジルやレモングラスを散らすのも、ありかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ