簡単!餅と茹であずき入りきな粉のマフィン

ヨーコ先生 @YOKO2024
きな粉の香り立つ和風マフィンです。お餅入りで甘さ控えめ、くるみの食感が良い、お茶うけにピッタリのお菓子です。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで栄養もある、こどものおやつにもなるメニューとして考えました。
簡単!餅と茹であずき入りきな粉のマフィン
きな粉の香り立つ和風マフィンです。お餅入りで甘さ控えめ、くるみの食感が良い、お茶うけにピッタリのお菓子です。
このレシピの生い立ち
甘さ控えめで栄養もある、こどものおやつにもなるメニューとして考えました。
作り方
- 1
ボールに小麦粉とベーキングパウダー、きな粉を入れて泡立て器でよく混ぜます。
- 2
別のボールに卵ときび砂糖、豆乳を入れてよく混ぜます。
- 3
2️⃣に1️⃣を入れて混ぜたら、マフィン型の半分程の高さに入れます。
- 4
茹であずきと餅は少し埋め込むようにのせます。
- 5
その上にくるみをトッピングし、180℃のオーブンで25分焼きます。
コツ・ポイント
栄養のあるきな粉を使ったマフィンです。甘さ控えめの茹であずきとお餅、くるみをトッピングした和風のお菓子です。混ぜてのせて焼くだけの簡単マフィン。お茶にもコーヒーにもよく合います。ぜひ作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪きなこと小豆の素朴なマフィン 簡単♪きなこと小豆の素朴なマフィン
ワンボウルで簡単にできる、香ばしいきな粉と小豆のオイルフリーマフィンです。【2024/03/25 話題入り★感謝】 saki1010 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23967519