レンコンの挟み揚げ

大阪の飲兵衛
大阪の飲兵衛 @cook_40526035
大阪

冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。

このレシピの生い立ち
小さい頃母がよく作ってくれて、久しぶりに食べたくなったので。

レンコンの挟み揚げ

冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。

このレシピの生い立ち
小さい頃母がよく作ってくれて、久しぶりに食べたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. レンコン 200g
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 片栗粉(分けて使います 大4
  4. Aしょうがチューブ 1cm
  5. A醬油 小2
  6. A酒 小1
  7. A片栗粉 小2
  8. A刻みネギ 大1

作り方

  1. 1

    レンコンを輪切りにします。ひき肉にAを入れてよく混ぜます。

  2. 2

    レンコンに片栗粉を振りかけ、混ぜたひき肉を挟みます。

  3. 3

    ②のレンコンの全体に片栗粉をまぶし、160度~170度の油で揚げていきます。

コツ・ポイント

塩やカレー粉をつけて食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大阪の飲兵衛
大阪の飲兵衛 @cook_40526035
に公開
大阪
安くて簡単でお酒に合うレシピ紹介している飲兵衛です。「うり坊の肴(あて)」と言うブログもやっています。もし良ければ見に来てくださいね。https://uribou320.livedoor.blog
もっと読む

似たレシピ