プラス1品☆カレー風味のオクラの揚げ焼き

ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229

スパイシーで小腹がすいたときにおやつやおつまみ、酒の肴にも♪

このレシピの生い立ち
夏の食欲の湧くカレーの風味で夏野菜をたくさんいただけるように工夫しました♪

プラス1品☆カレー風味のオクラの揚げ焼き

スパイシーで小腹がすいたときにおやつやおつまみ、酒の肴にも♪

このレシピの生い立ち
夏の食欲の湧くカレーの風味で夏野菜をたくさんいただけるように工夫しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オクラ 5~6本
  2. スープの素 小さじ1/3
  3. カレー粉 小さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    オクラは洗ってヘタとガクを切り落とし、軽く塩を振ってまな板にこすりつけ産毛を取る。

  2. 2

    オクラを8mmくらいの大きさに切る。

  3. 3

    ボウルにスープの素と水小さじ1程度入れ溶かし、オクラを入れて塩コショウを振り全体になじませる。

  4. 4

    カレー粉と片栗粉を加え、全体にまんべんなくつくよう混ぜる。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、4.を重ならないよう並べ入れ揚げ焼きにする。

  6. 6

    下の面がこんがりしてきたらひっくり返して反対側も揚げ焼きにする。(サラダ油が足りなければ少し足す)

コツ・ポイント

揚げ焼きにするときはあまり触らないほうが衣がはがれません。

ゴーヤなどの夏野菜でも◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶらんちレシピ
ぶらんちレシピ @cook_40524229
に公開
つくレポありがとうございます!!ぶらんちレシピは訪問介護ヘルパーの時短料理・お手軽現場飯、ご利用者様からのリクエスト料理の覚書、ひとり暮らしのための簡単ひとり飯などのレシピを書き溜めています。現役ヘルパーはもちろん管理栄養士、和漢薬膳師、中医学アドバイザー、健康・美容のプロ、スーパー主婦直伝のレシピも多数!管理栄養士による「気まぐれ栄養メモ」つきレシピもあります♪株式会社ぶらんち branch-smile.com
もっと読む

似たレシピ