ナスとベーコンの大葉ジェノベーゼ

カルロス3世
カルロス3世 @cook_108311339

夏は大葉の季節ですね!
ジェノベーゼで召し上がって下さい。
ソースは置いておくと別料理にも使えて便利です。

このレシピの生い立ち
畑の脇で、大葉は雑草の様に生えて大量に採れます。
ハーブとしての大葉の実力を堪能できます。

ナスとベーコンの大葉ジェノベーゼ

夏は大葉の季節ですね!
ジェノベーゼで召し上がって下さい。
ソースは置いておくと別料理にも使えて便利です。

このレシピの生い立ち
畑の脇で、大葉は雑草の様に生えて大量に採れます。
ハーブとしての大葉の実力を堪能できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大葉 40〜50枚
  2. ナス 2つ
  3. ベーコン 100g
  4. ニンニク 2片(1片はソース用)
  5. オリーブ 100cc
  6. ナッツ類 20g
  7. 小さじ1/2
  8. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    大葉は水気をよく拭いて茎を取りざく切りにし、ニンニク1片、オリーブオイルと一緒にミキサーにかける。

  2. 2

    大葉が細かくなった最後にナッツを加えて好みの大きさになるまでミキサーする。

  3. 3

    ベーコンを1cm幅に切り、ナスも半月で1cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを敷きみじん切りニンニクを炒めベーコンを入れて焦げ目がついたらナスを加えて火を通し馴染ませる。

  5. 5

    パスタをアルデンテで茹でる。

  6. 6

    フライパンで炒めたベーコンとナスに大葉ソースを加え、茹でたパスタを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    皿に盛ってパルメザンチーズを掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

大葉の水気をしっかり取ると、ソースとしても日持ちします。
ミキサーにかけ過ぎると黒くなるらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルロス3世
カルロス3世 @cook_108311339
に公開
首都圏の畑とテニスで真っ黒コゲ
もっと読む

似たレシピ