シャキシャキ水菜の白和え

藤枝市保健センター @FujiedaCity
【管理栄養士レシピ】簡単白和え!水菜のシャキシャキ食感が食欲をそそります♪
ハムと水菜で洋風アレンジ♪
このレシピの生い立ち
ふじえだわくわくキッチン~お塩を減らそう編~で使用したレシピです。【1人分の栄養価】エネルギー90kcal、たんぱく質5.2g、脂質6.0g、食塩相当量0.5g
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包み、上に重しをのせて30分以上水切りをする。
- 2
千切りした人参を耐熱皿に入れる。小さじ1の水を加えラップをしてレンジ600w20秒 加熱し冷ましておく。
- 3
水菜は4㎝幅に切る。ハムは5㎜幅に切る。
- 4
大きめのボウルに①を入れへらでつぶす。そこに、☆を入れよく混ぜ合わせる。
- 5
④に水気を切った人参と水菜、ハムを入れ混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
コツ・ポイント
食べる直前に具材と混ぜ合わせましょう!時間をおいてしまうと、野菜から水分が出てしまい、水っぽくなってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23980135