茄子大量消費!レンチン麺つゆ中華漬け

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

茄子大量消費レシピです。電子レンジでチンするだけでなすの量がぐんと減ってたっぷり食べやすい副菜になりますよ。

このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったら、カサを減らして楽しめたらよいですよね。電子レンジで加熱することで、ジューシーな茄子の旨味が閉じ込められた状態になります。そこに麺つゆを絡め、ごま油とすりごまを加えたら、おいしい副菜のできあがりです。

茄子大量消費!レンチン麺つゆ中華漬け

茄子大量消費レシピです。電子レンジでチンするだけでなすの量がぐんと減ってたっぷり食べやすい副菜になりますよ。

このレシピの生い立ち
茄子がたくさんあったら、カサを減らして楽しめたらよいですよね。電子レンジで加熱することで、ジューシーな茄子の旨味が閉じ込められた状態になります。そこに麺つゆを絡め、ごま油とすりごまを加えたら、おいしい副菜のできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ナス 4本
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 75ml
  3. ごま 大さじ1
  4. すりごま 大さじ3
  5. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    茄子を綺麗に洗い、ヘタを取り食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    麺つゆを入れて、ふんわりラップをして600wで5分加熱します。

  3. 3

    全体をひっくり返して、再度ふんわりラップをしたら追加で5分加熱します。

  4. 4

    ごま油とすりごまをかけ、全体を混ぜ合わせます。

  5. 5

    お皿に盛り付けたらできあがりです。

  6. 6

    【食材替え】
    ピーマン大量消費!レンチン麺つゆ中華漬け レシピID : 23967318

  7. 7

    【食材替え】
    万願寺とうがらしのレンチン麺つゆ中華漬け レシピID : 23978194

コツ・ポイント

茄子は途中で全体をひっくり返しながら加熱すると、全体がしんなりとジューシーになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ