美味しいサバの塩焼き♪

めんたいしらす @cook_41102220
皮目を焦がさない焼き方です♪
塩サバの時は塩を振らないで大丈夫です!
このレシピの生い立ち
皮目がいつも焦げてしまったので、焦がさずに綺麗に焼けるようしました。
作り方
- 1
サバの皮目に3、4本切り目を入れる
両面に塩を軽く振って5〜10分置く塩はサバ自体に塩味があるので少なめが◎
- 2
お酒をかけて、キッチンペーパーで水気を拭き取る
- 3
フライパンに魚のクッキングシートを敷く
- 4
油を少し引いたら、サバのお腹側を中火で焼いて少し焼き目を入れる
※油を引かないとにアルミホイルに皮目がくっつくので注意 - 5
ひっくり返して皮目を弱火で焼く
蓋をする - 6
大根おろしを一緒に用意すると、出した時により綺麗です。
コツ・ポイント
皮目は弱火で蓋をして焼くと綺麗に焼けます(^^)
似たレシピ
-
-
-
釣り料理6☆フライパンでサバの塩焼き 釣り料理6☆フライパンでサバの塩焼き
たくさん釣れた30cm未満の小さめのサバ…一気に焼いてしまえば簡単です豪快にお皿に盛り付け、大根おろしといただきます コロンとお豆 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23990983