美味しいサバの塩焼き♪

めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220

皮目を焦がさない焼き方です♪
塩サバの時は塩を振らないで大丈夫です!

このレシピの生い立ち
皮目がいつも焦げてしまったので、焦がさずに綺麗に焼けるようしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. サバ切り身 1枚
  2. 魚シート 1枚
  3. 少々
  4. 大さじ1
  5. サラダ油 少々
  6. 大根おろし お好み

作り方

  1. 1

    サバの皮目に3、4本切り目を入れる
    両面に塩を軽く振って5〜10分置く

    塩はサバ自体に塩味があるので少なめが◎

  2. 2

    お酒をかけて、キッチンペーパーで水気を拭き取る

  3. 3

    フライパンに魚のクッキングシートを敷く

  4. 4

    油を少し引いたら、サバのお腹側を中火で焼いて少し焼き目を入れる
    ※油を引かないとにアルミホイルに皮目がくっつくので注意

  5. 5

    ひっくり返して皮目を弱火で焼く
    蓋をする

  6. 6

    大根おろしを一緒に用意すると、出した時により綺麗です。

コツ・ポイント

皮目は弱火で蓋をして焼くと綺麗に焼けます(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220
に公開
美味しかったレシピを記録として残しています(^^)つくれぽ、全て嬉しく読ませていただいています🥰
もっと読む

似たレシピ