夏野菜食べ切り!オクラの胡麻チーズ焼き

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

オクラにチーズと麺つゆで一緒に役だけで簡単に作れる副菜レシピです。

このレシピの生い立ち
数本残っていたオクラがあったら作ってほしい、オクラ消費レシピです。麺つゆとすりごまがあればそれだけでもおいしいですが、チーズを加えて焼くことでとろみとコクがさらに加わってあっという間に食べ切ってしまう1品になりますよ。

夏野菜食べ切り!オクラの胡麻チーズ焼き

オクラにチーズと麺つゆで一緒に役だけで簡単に作れる副菜レシピです。

このレシピの生い立ち
数本残っていたオクラがあったら作ってほしい、オクラ消費レシピです。麺つゆとすりごまがあればそれだけでもおいしいですが、チーズを加えて焼くことでとろみとコクがさらに加わってあっという間に食べ切ってしまう1品になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オクラ 4本
  2. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  3. とろけるスライスチーズ 1枚
  4. すりごま 大さじ1
  5. 刻みのり お好みで

作り方

  1. 1

    オクラの額を切ります。

  2. 2

    塩で板ずりをして汚れと産毛を落としたら、綺麗に洗います。

  3. 3

    食べやすい大きさにオクラをきったら耐熱容器にオクラと麺つゆをいれます。

  4. 4

    スライスチーズをのせます。

  5. 5

    トースターで5分焼きます。チーズに軽く焼き目がついたらOKです。

  6. 6

    すりごまと刻みのりをかけてできあがりです。

コツ・ポイント

チーズに焼き目がいたらOKなので、焼きすぎないように見ていてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ