ワカメと玉子のお雑炊(おじや)

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

炊いたご飯で作るから短時間でできちゃう♪顆粒和風だしとふりかけのワカメを加えただけの簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。仕上げに卵を加えました。胃もたれした時やダイエット中の方にもおすすめです。

ワカメと玉子のお雑炊(おじや)

炊いたご飯で作るから短時間でできちゃう♪顆粒和風だしとふりかけのワカメを加えただけの簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。仕上げに卵を加えました。胃もたれした時やダイエット中の方にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 100g
  2. 200cc
  3. 顆粒和風だし 小さじ1/2
  4. ふりかけワカメ 小さじ1〜
  5. 溶き卵 1/2個
  6. ねぎや貝割れ、ブロッコリースプラウトなど 適量

作り方

  1. 1

    鍋に炊いたご飯を入れる。

  2. 2

    水と顆粒和風だしを加える。

  3. 3

    蓋をして水分が少し残る程度まで8分ほど弱火で加熱する。

  4. 4

    卵を溶き、回し入れる。

  5. 5

    軽く混ぜて火を消す。

  6. 6

    器に盛り付ける。

  7. 7

    お好みで小口切りのねぎ、貝割れ、ブロッコリースプラウトなどを添えて完成!

  8. 8

    そのままで美味しいですが、お漬け物やわさびや柚子七味などを添えても美味しいです、主人はあみ海老をトッピングしていました。

コツ・ポイント

お米からではなく炊いたご飯で作る簡単なおかゆみたいなお雑炊(おじや)です。味が物足りない場合はお漬け物やわさびなどを添えてアレンジして下さい。主人は最近ハマっているあみ海老をトッピングしていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ