旦那がゴーヤを消費するナムル風おひたし

旦那めし @cook_40231791
職場でやってる緑のカーテンでゴーヤが売るほど実り、ゴーヤハラスメントに発展しそうだったので、レパートリーを広げるため試してみました。
麺つゆのほんのりした甘さとごま油の香ばしさを胡椒が締めて、箸休めにちょうど良くなりました。ちくわが良いお仕事をします。
ごま油を入れないと苦味が立ちますが、それもありです。このレシピでもちょっと苦め。
火を使わず10分で完成なのが夏の料理に嬉しい。だが一度にたくさんは食べられない…
旦那がゴーヤを消費するナムル風おひたし
職場でやってる緑のカーテンでゴーヤが売るほど実り、ゴーヤハラスメントに発展しそうだったので、レパートリーを広げるため試してみました。
麺つゆのほんのりした甘さとごま油の香ばしさを胡椒が締めて、箸休めにちょうど良くなりました。ちくわが良いお仕事をします。
ごま油を入れないと苦味が立ちますが、それもありです。このレシピでもちょっと苦め。
火を使わず10分で完成なのが夏の料理に嬉しい。だが一度にたくさんは食べられない…
作り方
- 1
ゴーヤのワタと種をスプーンでしっかりかき出す。
- 2
2ミリくらいの千切りにする
- 3
塩を振って10分おく
ちくわを斜めに5ミリくらいの薄切りにしておく - 4
千切りゴーヤを水洗いしてよく絞る
- 5
ゴーヤにちくわ、麺つゆ、鰹節、胡麻油を加えよく和える
- 6
冷蔵庫で1-2時間漬ける。
食べる直前に胡椒をぱらっと。
コツ・ポイント
胡麻油を多めにすると苦味が和らぎます。
ワタの白いところは出来る限り削り取ると苦味が軽減します。水洗いの時間を長めにするか、水に浸けると苦味が抑えられます。面倒でなければ湯掻くのもアリ。
苦味が気になるなら味付けを濃いめにすると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ニラ大量消費、ニラのナムル風おひたし ニラ大量消費、ニラのナムル風おひたし
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💖アリサです🐰🌿 ニラの甘みがふわっと広がる、やさしい副菜✨ナムルの香ばしさとおひたしの優しさを合わせた、シンプルだけど奥深い一品です🐰旬のニラ(春と秋)をたっぷり使って、薄味仕立てで素材の甘さを引き出しました♪ごま油の香りがほんのり広がって、ご飯にもお酒にもぴったり!冷やしておいても美味しいので、作り置き副菜としても活躍します😊作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💕#ニラ大量消費 #簡単副菜 #作り置きOK #おひたしアレンジ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
ほうれん草としらすの簡単おひたしナムル風 ほうれん草としらすの簡単おひたしナムル風
ほうれん草のお浸しのアレンジです。ポン酢とごま油を混ぜることで、ちょっとナムルのような感じになります。 元料理人の時短レシピ -
-
お弁当にも!ナムル風ホウレンソウのお浸し お弁当にも!ナムル風ホウレンソウのお浸し
ホウレンソウは安い時に買って1把まるごとお浸しに。味付けしてから1回分ずつ冷凍すれば凍ったままお弁当に使えて便利です♪ ケム -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24032089