【万能調味料】究極の中華麹

weeeat!
weeeat! @weeeat

これひとつで中華料理の味が決まる!香味野菜たっぷりのアレンジ塩麹です。
抜群においしく一度食べたらやみつきになりますよ♪

【万能調味料】究極の中華麹

これひとつで中華料理の味が決まる!香味野菜たっぷりのアレンジ塩麹です。
抜群においしく一度食べたらやみつきになりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 米麹 100g
  2. 40g
  3. 100ml
  4. 長ネギ 60g
  5. ショウガ 20g
  6. ニンニク 20g
  7. 干し椎茸 1枚
  8. 50ml

作り方

  1. 1

    長ネギ、ショウガ、ニンニクをみじん切りにし、干し椎茸は乾燥のまますりおろします。

  2. 2

    鍋に1と水を入れて蓋をして加熱します。焦げないように注意しながら火を入れます。中~弱火5分

  3. 3

    しんなりしたら冷まします。(60℃以下)

  4. 4

    米麹はほぐして、塩と合わせます。

  5. 5

    清潔な保存容器に2、3、水を入れて混ぜます。

  6. 6

    直射日光の当たらない所で保存します。

  7. 7

    1日1回、清潔なスプーンなどで混ぜ、夏場は4~5日、冬場は10日程度発酵させます。

  8. 8

    または発酵メーカー(ヨーグルトメーカーなど)に入れて、50~60℃で約8時間温めます。

  9. 9

    全体がトロリとしたら完成です。冷蔵庫で保管し、1ヶ月を目途に使いましょう。

  10. 10

    栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00239.html

コツ・ポイント

干しシイタケは生食できないので、麹と合わせる前に他の野菜とともに加熱します。
野菜は焦げないように注意しながら火を入れますが、加熱終了後水分が多すぎる場合は少し煮詰めましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
weeeat!
weeeat! @weeeat
に公開
weeeat!の公式ページです。「プラントベースフード」のレシピをご紹介します!weeeat!では、私たちの大切な「食」を中心に、人と地球にやさしい情報をお伝えしています。レシピ他、プラントベースフードの商品など広く紹介しています!HP:https://bit.ly/3quJ3DUInstagram:@weeeat_magX: 「ウィート」 で検索♪
もっと読む

似たレシピ