調味料は2つ!ナスのニンニク焼き♪

たかたかきよきよ(たかきよ)
たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309

少ない調味料でパパッと出来てポン酢醤油とニンニクの風味が美味しい1品です♪

このレシピの生い立ち
ナスが余ってて何にしようか?煮浸しは作ったからちょっとポン酢で♪と思い作りました

調味料は2つ!ナスのニンニク焼き♪

少ない調味料でパパッと出来てポン酢醤油とニンニクの風味が美味しい1品です♪

このレシピの生い立ち
ナスが余ってて何にしようか?煮浸しは作ったからちょっとポン酢で♪と思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス(家族分) 1本~3本
  2. ニンニク 1片
  3. ☆ポン酢醤油 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを落として縦半分に切ったら両面に格子状になる様に切れ目を入れます

  2. 2

    フライパンに油を熱したらニンニクを入れてきつね色になったら1度取り出します

  3. 3

    ☆を合わせておきます

  4. 4

    ニンニクを取り出した後のフライパンでナスの皮面から焼きます

  5. 5

    焼き目が付いたら反対も焼きますが蓋をして2~3分蒸し焼きにします

  6. 6

    しんなりしたら☆を加えてナスを返しながら絡めます

  7. 7

    器に盛付けニンニクを乗せて出来上がりです

コツ・ポイント

格子状に切れ目を入れて下さい
1㎝位でいいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかたかきよきよ(たかきよ)
に公開
主人と2人暮らしで、もう爺ちゃん、婆ちゃんですが料理作りが好きで毎日大好きな主人に食べて貰ってまーす♡2人とも仕事から帰るのが夜8時半位で晩御飯は9時から~だから午前中に下ごしらえして、夜仕上げ~皆さんのレシピで大助かり♡これからも宜しくお願いしますねフォロー有り難うございます♡レポ嬉しい♡毎日くたくたでも美味しい料理で主人を笑顔にしてます(笑)もう24年目の仲良し老夫婦です♡たかきよでした
もっと読む

似たレシピ