きのこ満載ボルチーニパスタ

きりん家の食卓 @cook_43132891
味の調整が難しそうなボルチーニパスタを、きのこの作り置きと市販のソースを使って、お手軽に作ってみました。きのこの旨味たっぷりの美味しいパスタです。
きのこ満載ボルチーニパスタ
味の調整が難しそうなボルチーニパスタを、きのこの作り置きと市販のソースを使って、お手軽に作ってみました。きのこの旨味たっぷりの美味しいパスタです。
作り方
- 1
乾燥ボルチーニを入れた容器に水(または、ぬるま湯)を入れ一晩おきます。
- 2
1 のボルチーニを食べやすい大きさに切り、戻し汁をこしたものと◎を一緒にフライパンに入れます。
- 3
中火で沸騰してきたら火を止め、味見をします。物足りない場合は塩で調整してください。
- 4
パスタを茹でる用の鍋が沸騰したら塩とフィットチーネを入れ時間通りに茹でます。
- 5
4 の水気をきって 3 に入れ、混ぜ合わせたらお皿に盛り付け、粗挽き黒胡椒をふって出来上がりです。
- 6
こんなランチになりました。
コツ・ポイント
乾燥ボルチーニは成城石井で10g 538円で買いました。
似たレシピ
-
栗とキノコのクリームパスタ 栗とキノコのクリームパスタ
まさに秋の味覚!きのこのクリームパスタに甘い栗のフレークが絡んだ食感が楽しい、美味しいパスタになりました。市販のソース1袋で2人分が出来ます。 きりん家の食卓 -
旨味たっぷり!ミートソースパスタ 旨味たっぷり!ミートソースパスタ
きのこの作り置きとソフリットで、調味料を極力抑えつつ、旨味が凝縮した、美味しいミートソースが出来ました。パスタはなんでもOKです。乾めんなら、1人分100gぐらいが良いと思います。 きりん家の食卓 -
簡単ランチ!大葉ときのこベーコンのパスタ 簡単ランチ!大葉ときのこベーコンのパスタ
市販のペペロンチーノのソース1袋に、塩気と旨味の効いたキノコとベーコン、爽やかな大葉を加え、簡単時短のとても美味しいパスタになりました。1人分のソースで2人分出来てお得です。^^; きりん家の食卓 -
ランチに!きのことウインナーのパスタ ランチに!きのことウインナーのパスタ
ウインナーときのこの作り置き、市販のペペロンチーノのソースで簡単、美味しいパスタを作りました。ペペロンチーノ1袋で2人分出来てお得です。(^-^; きりん家の食卓 -
-
-
-
-
簡単ランチ!ローストビーフきのこパスタ 簡単ランチ!ローストビーフきのこパスタ
粒マスタードでほのかな酸味とキノコの旨味を加えたクリームパスタがローストビーフに良く合う、とても美味しい一品が出来ました。作り方は簡単ですが、オシャレな見た目でワインやシャンパンに良く合うので、ランチだけでなくディナーにもお勧めです。 きりん家の食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24043320