作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り、☆をまぶす。なすはヘタを切り縦4等分にする。玉ねぎはくし切り、ししとうは1箇所包丁で穴を開ける。
- 2
フライパンに1~2cm油を入れ、なすを揚げ焼きにする。次に鶏肉に片栗粉をまぶし、揚げ焼きにする。
- 3
鍋またはフライパンに★を入れ、玉ねぎ、ししとうを加え中火にかける。煮立ったところへ②を入れ弱めの中火で3~4分煮る。
- 4
器に盛り、せん切りにした青じそを散らす。
コツ・ポイント
・鶏肉はももでもむねでもお好みで。
・ししとうは甘長唐辛子やピーマンでも。
・あっさり仕上げたい時はなすを揚げずに直接煮ても。
・時短で仕上げたい時はなすをラップに包みレンジに3~4分かけてから加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
学校給食:鶏となすの揚げびたし 学校給食:鶏となすの揚げびたし
美都学校給食調理場の令和6年7月の献立から、「鶏となすの揚げびたし」のレシピを紹介します。ぽん酢や青じそを使うことで、揚げた鶏肉となすをさっぱりと食べられる、夏の栄養補給にはぴったりのメニューです。 益田市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24081534