ソースチキンカツ☆

らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992

鶏むね肉を使ってるのでとてもヘルシーです♪
ソースも冷蔵庫にある調味料でできます♪丼やお弁当のおかずにもピッタリです♪

ソースチキンカツ☆

鶏むね肉を使ってるのでとてもヘルシーです♪
ソースも冷蔵庫にある調味料でできます♪丼やお弁当のおかずにもピッタリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(350g〜400g)
  2. キャベツ 1/4個
  3. トマト 1/2個
  4. パン粉(細目を使ってます 適量
  5. バッター液の材料
  6. 小麦粉 1/2〜1カップ
  7. 玉子 1個
  8. 1/3カップ
  9. 揚げ油(カツを揚げる用) 適量
  10. カツに絡める用ソースの材料
  11. ☆ウスターソース 100cc
  12. ☆ケチャップ 大さじ3
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を剥がす。
    1.5cmの厚みの斜め削ぎ切りにする。
    裏表に軽く塩コショウをしておく。

  2. 2

    キャベツはスライサーで千切りにして水にさらす。10分くらいさらしてザルにあけて水切りしておく。

  3. 3

    トマトは4つにくし切りにしておく。

  4. 4

    ソース用の調味料を、揚げたカツが入る大きさのタッパーに全て入れてよく混ぜ合わせておく。

  5. 5

    バッター液を用意する。
    ★印の材料を深めのボールに、小麦粉、玉子の順に入れ水を少しずつ入れながらよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    バッター液がドロっとするくらいの感じになるまで、水で調整して混ぜ合わせる。

  7. 7

    塩コショウした鶏むね肉をバッター液くぐらせ、パン粉も付ける。用意した鶏むね肉全部に衣をつける。

  8. 8

    キャベツとトマトをお皿に盛り付けて用意しておく。

  9. 9

    揚げ油を用意する。
    私は最初は低温から揚げてます。温度は130′〜140°。じっくり上げる事で柔らかく仕上がります。

  10. 10

    低温で5分くらい揚げてから、170°くらいの温度できつね色になるまで揚げる。

  11. 11

    揚がったら取り出し油を切る。

  12. 12

    用意したカツ用ソースに油切りした揚げたてのカツを絡ませる。
    用意したキャベツとトマトを盛り付けたお皿にカツを盛り付ける。

  13. 13

    残ったソースはお好みでカツやキャベツにかけて食べて下さい。

コツ・ポイント

カツは揚げたてをソースに絡めて下さい。
ソースは早めに作って準備しておきましょう。
私はヘルシーにする為細目のパン粉を使ってます。なければ普通のパン粉でも大丈夫です。
絡めるカツは美味しいです。ごはんがパクパク食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らぶうさこ
らぶうさこ @cook_40194992
に公開

似たレシピ