沖縄伝統料理 いかすみ汁

沖縄料理研究家かおる @cook_40373110
沖縄伝統料理 いかすみ汁
作り方
- 1
イカは内臓、骨をを取り除き、キッチンペーパーを使い皮をむく。食べやすい大きさに切る。
★墨袋がある場合はとっておく。 - 2
小松菜はざく切り、豚肉は塩で下味をつける。
- 3
鍋に小松菜、イカ、豚肉をいれる。
- 4
カツオ出汁を加え加熱し、アクが出たらアクを取り除き、弱火で煮る。
- 5
お肉に火が通り、イカが柔らかくなったらイカ墨、塩を加え味を整え、器に盛り出来上がり♡
- 6
★イカ墨はこちらを使用!
沖縄物産展や沖縄県内スーパーなどで
購入可能ですよ♪ - 7
★沖縄島野菜 ニガナ
ンジャナ(ホソバワダン)旬は12月〜5月
手に入らない時は
栄養価が似ている小松菜で代用
コツ・ポイント
・イカ墨汁が好きな沖縄県外の方から
よくリクエストがあるので詳しくご紹介♡
・イカ
旬じゃない時期は冷凍イカや
イカ墨をストックしておくのが
オススメですよ〜!
・カツオ出汁
塩分入りのタイプを使う場合
塩の量を調整してくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
おばぁ直伝沖縄料理♪「クーブイリチー」 おばぁ直伝沖縄料理♪「クーブイリチー」
「沖縄」カテゴリートップ10入り!沖縄の定番料理「クーブイリチー」二日目が美味しいです♪本土で手に入る食材で作れます。 ハーモニーフォレスト -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24096311