切り干し大根のビビンバ

小牧市
小牧市 @Komaki_Syokuiku

小牧市の学校給食で大人気のビビンバです。具材を一緒に炒めて簡単に作れる、切り干し大根の歯ごたえがポイントのレシピです。

切り干し大根のビビンバ

小牧市の学校給食で大人気のビビンバです。具材を一緒に炒めて簡単に作れる、切り干し大根の歯ごたえがポイントのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 80g
  2. にんにく 少々
  3. しょうが 少々
  4. 大豆もやし 80g
  5. にんじん 40g
  6. 切干大根 15g
  7. 小松菜 60g
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. コチュジャン 小さじ1
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は2cm幅に切る。にんじんは千切りにして、切り干し大根は水で戻し、食べやすい長さに切る。

  2. 2

    鍋に湯を沸騰させ、切り干し大根、にんじん、小松菜をさっとゆでてザルにあけ水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンを熱して、豚ひき肉とにんにく、しょうがをいっしょに炒める。

  4. 4

    3に、砂糖とコチュジャンを入れて炒める。

  5. 5

    4に2の野菜を加え、しょうゆを入れて炒める。

  6. 6

    仕上げにごま油をまわしかけて出来上がり。

コツ・ポイント

切り干し大根にもしっかりとひき肉のうま味を絡ませるように、炒めます。野菜を最初にさっとゆでておくと、野菜から出る水分量を減らし、味もなじみやすくなります。炒り卵も加えると、さらにボリュームアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小牧市
小牧市 @Komaki_Syokuiku
に公開
こんにちは!愛知県小牧市の公式キッチンです。「食でつながろう こまきの輪」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。このキッチンでは、健康づくりに役立つレシピや小牧市の特産品を使ったレシピをお届けします♪☆☆☆小牧市HP☆☆☆    https://www.city.komaki.aichi.jp/
もっと読む

似たレシピ