手羽元と大根のうま塩にんにく煮

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじを使うことで時短でもお肉が柔らかく、鶏肉と大根のうまみたっぷりに仕上がります♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. 液体塩こうじ(漬けこみ用) 大さじ1
  3. 大根 1/4本(250g)
  4. にんにく 2片
  5. A.液体塩こうじ 大さじ4
  6. A.みりん 大さじ2
  7. A.酒 大さじ1
  8. A.水 200ml
  9. ごま 大さじ1
  10. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①手羽元は表面の水分をふき取り、中骨に沿って切り込みを入れる。液体塩こうじ(漬けこみ用)を揉みこみ冷蔵庫で20分寝かす。

  3. 3

    ②大根は皮をむいて1㎝幅の半月切りに、にんにくは皮をむいて包丁の背で軽くつぶす。

  4. 4

    ③フライパンにごま油を引いて中火で熱し、手羽元の皮目から両面に焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    ④③に②と【A】を加え、蓋をして10分ほど蒸し焼きにする。蓋を外してさらに3分ほど煮込んだら黒こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

時間が経つと味がよく染みるのでつくりおきにもピッタリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ