作り方
- 1
フライパンを熱くしてオイルをひいて細かくカットしたブロッコリーの茎とソーセージを炒めます。
- 2
塩コショウ、ケチャップで味付け火を通したら火を止めてスライスチーズをかぶせます。
- 3
サンドイッチ用のパンにマヨネーズを薄く塗り、茎炒めをおきます。一度にのせれない時は数回に分けて平らに乗せます。
- 4
海苔サンド目玉焼きは、フライパンを熱くして油なしで卵を割り落として周りを固めるまで焼きます。大さじ1/2の水をふりかけて
- 5
上に海苔を置きひっくり返して海苔をかぶせます。中まで固くなるように目玉焼きを焼きます。火を止めてしばらく置くとできます。
- 6
ケチャップ炒めの上に目玉焼きをのっけ、マヨネーズを塗ったパンをかぶせてしっかり冷ましてチーズが固まりだしたらカットします
コツ・ポイント
具材、味付け色々。パラパラするのをチーズで寄せてサンドするとうまくできます。雑魚、エビなど。目玉焼きは、レンチンでもできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24255345