なつめクコしいたけ鶏(紅棗枸杞香菇雞湯)

niiko1013 @cook_40421569
赤なつめクコしいたけ鶏肉のスープ
万能鍋、電子鍋を使って簡単楽チン
栄養補給、胃腸を整える効果、冷え解消、気と血を補う健康的なスープで心も体も温まる😋
なつめクコしいたけ鶏(紅棗枸杞香菇雞湯)
赤なつめクコしいたけ鶏肉のスープ
万能鍋、電子鍋を使って簡単楽チン
栄養補給、胃腸を整える効果、冷え解消、気と血を補う健康的なスープで心も体も温まる😋
作り方
- 1
【事前準備】
なつめ、クコの実、乾燥しいたけは水にしばらく浸しておく - 2
食材をすべて内鍋に入れ分量の水1600mlを入れる
- 3
《燉湯》スイッチを押す
完成まで大体30分〜40分 - 4
完成後、米酒、塩を入れて出来あがり♡
- 5
【食材メモ】
全聯(台湾のスーパー)購入
紅棗 68元
枸杞 148元
土雞切塊 169元
コツ・ポイント
コンロを使わず鍋に材料入れるだけ😋
(萬用鍋 奇美 CHIMEI使用)
薬膳ぽい味は無く食べやすい
似たレシピ
-
-
台湾薬膳スープ「麻油鶏」☆旨い〜☆ 台湾薬膳スープ「麻油鶏」☆旨い〜☆
生姜は血行を良くして身体を温める効能があると美肌効果の薬膳スープ。女性たけではなく、男性にも寒い冬で体に優しい逸品。 ダディーKen -
-
紅参髭の香りが広がる、本格参鶏湯のレシピ 紅参髭の香りが広がる、本格参鶏湯のレシピ
参鶏湯は、鶏肉や高麗人参などの栄養豊富な食材を使用し、消化が良く水分補給にも役立つため、夏バテの回復に非常に効果的な料理です。商品についてもっと知りたい方は、『癒雅膳食公式サイト』を検索してみてください。 癒雅膳食|YUGAZENSHOKU -
-
-
-
-
鶏肉とパプリカで胃腸の働き&食欲をUP↑ 鶏肉とパプリカで胃腸の働き&食欲をUP↑
「鶏肉&唐辛子」でお腹を温め、エネルギーの補給を!「パプリカ」で心を鎮め、血液の流れを良くして、胃腸の不調を解消!! あこびちの養生日和
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24301355