クリスマスメニュー!明太ポテサラカナッペ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

ツリーを意識したオシャレで可愛い和風明太子ポテトサラダを作りました。大葉とバケットとも絶妙にマッチして美味しいです。召し上がる際は横に倒し、パンに塗る感じで押し付けると食べやすいです。お麩はそのままで食べられるとのことなので、乗せてみました。( ´∀` )シャンパンにも合います。

クリスマスメニュー!明太ポテサラカナッペ

ツリーを意識したオシャレで可愛い和風明太子ポテトサラダを作りました。大葉とバケットとも絶妙にマッチして美味しいです。召し上がる際は横に倒し、パンに塗る感じで押し付けると食べやすいです。お麩はそのままで食べられるとのことなので、乗せてみました。( ´∀` )シャンパンにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個(175g)
  2. 明太子 1腹(25g)
  3. ◎マヨネーズ 大匙1
  4. 牡蠣醬油 小匙1/2
  5. 大葉 6枚ぐらい
  6. ぶぶあられ 適量
  7. 星形のお麩 4個
  8. バケット(1㎝幅スライス) 4枚

作り方

  1. 1

    大葉を細い千切りにします。

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥き、ラップで包んで600wで5分ほどレンチンします。串がスッと刺さればO.Kです。

  3. 3

    ボウルに明太子をほぐし入れたら、2 を入れ、フォークなどで崩しながら混ぜ合わせます。

  4. 4

    3 に◎を入れ、更に混ぜ合わせます。

  5. 5

    4 をツリーの形に整えたら、全体に大葉をまぶしながらくっつけます。

  6. 6

    器にぶぶあられを入れ、5 をいれて、少し押しつけながらくっつけます。

  7. 7

    バケットの上に 6 を乗せたら、星型のお麩を乗せて完成です。

  8. 8

    お麩はこれを使いました。

  9. 9

    牡蠣醬油はこれを使いました。

コツ・ポイント

大葉はまぶしながらくっつけます。お麩はそのままで食べられると書いてあったので、乗せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ