作り方
- 1
鶏手羽元はグリルで表面を焼く(この工程は食べる時パリっと香ばしくなるので好きですが省いてもOK)
- 2
鶏を鍋に入れて塩(分量外)を振って下味を付けておき、じゃがいも、玉ねぎ、しめじをカットして鍋に入れる。
- 3
鍋に水を入れて、クローブ、カルダモンをすり潰したものを入れて、天然塩を入れて煮込む(カルダモンは外殻は取ってます)
- 4
すりおろし生姜、クミン、ターメリックも一緒に入れ、具材に火が通ったら、カレー粉、黒糖、ケチャップを入れて味を整える。
- 5
味が薄かったり足りない場合は、塩を入れて調整します。
- 6
最後に米粉を水で溶かしてとろみをつける。
コツ・ポイント
クローブとカルダモンは硬いので包丁で軽く刻んでからすり鉢で潰しています。
カレー粉はカレーの壺ペーストを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単スパイスカレー(グルテンフリー) 簡単スパイスカレー(グルテンフリー)
スパイスがあれば何でもカレーになるスパイスレシピです。野菜はお好みで変えて、冷蔵庫に余った野菜でもOK。 ☆あきBUNNY☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24312364