グルテンフリー!スパイスカレー

eーcoちゃん
eーcoちゃん @cook_40321838

ルー不要!スパイスで作るグルテンフリーのカレーレシピです!野菜カレーの作り方
このレシピの生い立ち
近くのスパイスカレー店で教わったレシピを、家庭でも取り入れやすいようにアレンジしました!

グルテンフリー!スパイスカレー

ルー不要!スパイスで作るグルテンフリーのカレーレシピです!野菜カレーの作り方
このレシピの生い立ち
近くのスパイスカレー店で教わったレシピを、家庭でも取り入れやすいようにアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 野菜
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. じゃがいも 2個
  4. 人参 1本
  5. ※その他お好みの野菜 適量
  6. その他
  7. しょうが(すりおろし) 1片
  8. にんにく(すりおろし) 1~2片
  9. ホールトマト缶 200g
  10. 大さじ1/2
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 水(ブイヨンやガラスープでもいい) 400ml
  13. 適量
  14. ローリエ 1枚
  15. ホールスパイス
  16. カルダモン 5粒
  17. グローブ 8粒
  18. シナモンスティック 1片5cmくらい
  19. パウダースパイス
  20. コリアンダーパウダー 大さじ2
  21. ターメリックパウダー 大さじ1
  22. ※チリパウダー 小さじ1
  23. (※パプリカパウダーに代替OK! 小さじ1)

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油をしき炒めます。最初は強火で混ぜずに熱をかけ、底が色づき始めたら中火にして木べらで混ぜながら

  2. 2

    あめ色になるまで炒めていきます。(玉ねぎ量は最初の半分くらいになりますよ。)

    →火からおろし、皿に取っておきます。

  3. 3

    別鍋にホールスパイスと油を入れ鍋をゆすりながら中火で炒めます。<テンパリング>

    スパイスがほんのり色づいてきたらOK!

  4. 4

    すりおろしたしょうがとにんにく、炒めておいた玉ねぎ、ホールトマト、水、野菜、ローリエを加えて煮込みます。

  5. 5

    野菜に火が通り、トマトの酸味もとんだら、先に入っているホールスパイスを取り出します。その後パウダースパイスを加えます。

  6. 6

    スパイスの香りがたってきたらOK!

    塩と砂糖を足して味付けをし、完成です!

コツ・ポイント

※辛さをなくしたい場合はパプリカに代替

野菜は、一口大にしてもいいし、細かめに刻んでもいいし、すりおろしてカレーの中に溶け込ませてもいいです。どれもおいしいので、それぞれのお好みで。

ココナッツミルクなどで風味を足してもおいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eーcoちゃん
eーcoちゃん @cook_40321838
に公開
食学ミネラルアドバイザー、ナチュラルフードコーディネーター、「体も心も温まるレシピ」をご紹介します!「グルテンフリー」「甘さ控えめ」「ミネラルたっぷり」も、コツさえつかめば、じつはそんなに難しくないんですよ☺
もっと読む

似たレシピ