冬野菜のカルボナーラ仕立て

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

【1人分】
エネルギー:294kcal、食塩相当量:0.7g

おりべネットワーク「ヘルシー料理大作戦」R6.12月のレシピです。
白い食材を組み合わせて、見た目でも冬を感じる一品に!
世代問わず人気のカルボナーラ。
お家でも作りやすいようにアレンジしました♪

冬野菜のカルボナーラ仕立て

【1人分】
エネルギー:294kcal、食塩相当量:0.7g

おりべネットワーク「ヘルシー料理大作戦」R6.12月のレシピです。
白い食材を組み合わせて、見た目でも冬を感じる一品に!
世代問わず人気のカルボナーラ。
お家でも作りやすいようにアレンジしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 小1個
  2. カリフラワー 200g
  3. ベーコン 50g
  4. オリーブ 小さじ1
  5. 全卵 1個
  6. 生クリーム牛乳豆乳でも可) 50ml
  7. 粉チーズパルメザンチーズ 大さじ1
  8. 黒こしょう(粗挽きがおすすめ) 少々

作り方

  1. 1

    かぶは上下を少し切り落とし、薄く皮を剥く。5mm厚さに切り、かぶの葉は一口大に切っておく。

  2. 2

    カリフラワーは小房にわけ、耐熱容器に入れレンジで1分30秒加熱する。

  3. 3

    ベーコンは細切りにする。

  4. 4

    フライパンを温め、オリーブ油を引いてベーコン、かぶを焼き両面に焼き色をつける。

  5. 5

    カリフラワー、かぶの葉、生クリームを入れてさっと和える。

  6. 6

    一度火を止めて、溶き卵と粉チーズを合わせたものを回し入れ、絡める。(余熱でソースにとろみをつける。弱火でもOK)

  7. 7

    器に盛り付け、黒こしょうをお好みで振る。

コツ・ポイント

・⑥の行程で、火をつける場合は、焦げないように弱火で加減してください。ゆっくり混ぜながらとろみをつけましょう。
・卵黄だけでなく、全卵使用できる使い切りレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ