作り方
- 1
干し椎茸→水200mlで戻し水気を絞りスライス
※戻し汁は捨てない
- 2
人参、金時人参→乱切り
ゴボウ、蓮根→乱切りにし水に5分ほど晒す
椎茸→飾り切り - 3
こんにゃく→スプーンで食べやすい大きさにちぎりアク抜き
絹さや→1分程塩ゆで
鶏肉→小さめ1口大 - 4
フライパンにごま油を引き鶏肉を皮目から焼く
- 5
皮目がこんがりと焼けたらひっくり返し色が変わる程度に焼く
- 6
鶏肉を一度取り出し根菜を入れ弱中火で炒める
- 7
蒟蒻、干し椎茸を入れ炒める
- 8
鶏肉、椎茸、椎茸の戻し汁と水(合計で350ml)、酒、砂糖を入れキッチンペーパーで落し蓋をし弱中火で15分
- 9
椎茸、薄口醤油、醤油を入れ5分
- 10
火を止め2時間~半日程置いて冷ます
- 11
みりんを入れ再度火にかけ汁を回しかけながら煮詰める
- 12
お皿に盛り絹さやで飾り完成☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
普段にも、おせちにも!しみじみと筑前煮♪ 普段にも、おせちにも!しみじみと筑前煮♪
福岡でいうところの「がめ煮」はおせちは勿論、普段の食卓によくのぼる母の味代表!しっかりと味を含ませた野菜が旨い♪ Jun____i -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24362961