かぶと人参と豆腐鶏団子の煮物

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

かぶに含まれるアミラーゼは糖質の消化を促進してくれます!

かぶと人参と豆腐鶏団子の煮物

かぶに含まれるアミラーゼは糖質の消化を促進してくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶ 小3個
  2. 人参 1/2本(70g)
  3. ささみ 2本(120g)
  4. 豆腐 150g
  5. 椎茸 6枚
  6. おからパウダー 小2
  7. ◎生姜(チューブ) 3cm
  8. ◎塩麹 大1
  9. ○水 40ml
  10. ○和風顆粒だし 小1
  11. ○酒 大3
  12. ○醤油 大2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れて500Wのレンジで2分加熱する。(水切り)

  2. 2

    かぶは茎を2cm程残して葉と切り分け、皮をむいてくし切りにする。人参は乱切りにする。椎茸は軸を取り除いて切込みを入れる。

  3. 3

    ささみを粗みじん切りにする。ボウルに豆腐をほぐしながら入れ、2と◎も入れて粘りが出るまで混ぜる。好きな大きさに丸める。

  4. 4

    鍋に○を入れて煮立て、3を1つずつ丁寧に入れ、にんじんと椎茸も加えて約15分煮る。

  5. 5

    かぶも加えて落とし蓋をして約5分煮て、肉に火が通ったら器に盛りつけて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学
もっと読む

似たレシピ