鰤の照り焼き

ミニミニ科
ミニミニ科 @cook_109610109

テレビで見たレシピの覚え書き
魚の下処理、焼き方を丁寧にすることで美味しく出来上がります。

鰤の照り焼き

テレビで見たレシピの覚え書き
魚の下処理、焼き方を丁寧にすることで美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリ切り身 4切れ
  2. 醤油 大さじ1と2分の1
  3. みりん 大さじ2と2分の1
  4. オイスターソース 小さじ1
  5. 100ml

作り方

  1. 1

    ぶりはキッチンペーパーで拭く。塩をまぶして20分おく。
    出てきた水分を拭きとる。(ブリの臭み消し)

  2. 2

    ブリに小麦粉をまぶし、サラダ油を敷いたフライパンにて中火で焼く。

  3. 3

    皮のついている方を下に7割火が通るようによく焼く。
    裏返して10秒焼いて取り出す。
    残った油を拭き取る。臭みとり効果

  4. 4

    フライパンにソースを入れて、ブリを入れる。
    ブリは皮のついている方から入れ、数分後ひっくり返す。

  5. 5

    ソースにとろみが出るまで煮る。

コツ・ポイント

ソースにオイスターソースを入れること

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミニミニ科
ミニミニ科 @cook_109610109
に公開
始めたばかりで、写真がすくないですが、頑張ります。手軽に、美味しくを心がけています。良いアイデアがあったら投稿します。
もっと読む

似たレシピ