かぼちゃの豚汁:お雑煮/豚汁うどん

cp1064
cp1064 @cook_40428961

大みそかはいつもすき焼きですが、今回はかぼちゃの豚汁を作ってみました。
アレンジで、お雑煮、豚汁うどんにしてみました。どれもとても美味しかったです。
ありあわせの材料で簡単にできます。是非挑戦してください。

かぼちゃの豚汁:お雑煮/豚汁うどん

大みそかはいつもすき焼きですが、今回はかぼちゃの豚汁を作ってみました。
アレンジで、お雑煮、豚汁うどんにしてみました。どれもとても美味しかったです。
ありあわせの材料で簡単にできます。是非挑戦してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 200g
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. シメジ 1/1パック
  5. 500cc
  6. 顆粒だし 小さじ1/2
  7. 味噌 大2
  8. サラダ油 小1/2
  9. お好みでニンジン、大根、糸こんにゃくなど 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り一口大に切る。玉ねぎは縦に薄切りにする。しめじは根元を切り落としてほぐす。豚肉は3cm幅に切る。

  2. 2

    鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。

  3. 3

    水、和風顆粒だしを加え、煮立たせ、かぼちゃ、玉ねぎ、しめじを加えてふたをし、弱火で5分煮る。

  4. 4

    盛りつけて完成です

  5. 5

    焼餅を入れて、お雑煮にしてみました

  6. 6

    うどんを入れて、豚汁うどんにしてみました

  7. 7

コツ・ポイント

特にコツは有りません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cp1064
cp1064 @cook_40428961
に公開

似たレシピ