長いも寒天

ところてんの伊豆河童
ところてんの伊豆河童 @tokoroten

口の中に入れると、すっと崩れて、とろっと感もある新感覚の寒天レシピです。一度食べるとはまりますよ!

長いも寒天

口の中に入れると、すっと崩れて、とろっと感もある新感覚の寒天レシピです。一度食べるとはまりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長いも 200g
  2. 粉寒天 小さじ1/2
  3. 200ml
  4. 麵つゆ 大さじ2
  5. わさび 適量

作り方

  1. 1

    長いもは、皮を剥いてすり下ろす。

  2. 2

    鍋に水、粉寒天を入れて中火にかけ、沸騰したら混ぜながら1~2分煮る。

  3. 3

    長いもを加えて一度沸騰するまで温め、保存容器に入れる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして、固まったら切り分けて器に盛る。わさびを添えて、めんつゆをかけて完成!

コツ・ポイント

長いもをすり下ろすときは、手に酢水をつけるとかゆくなりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ところてんの伊豆河童
に公開
創業明治二年。伊豆の天草と富士山の湧き水で手作りしているところてん・あんみつ。健康にローカロリーで、食物繊維の多い食材を多く製造販売しています。 http://www.tokoroten.co.jp055-975-0100
もっと読む

似たレシピ