常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し

おかげだし
おかげだし @cook_108771290
兵庫県

沢山の種類のきのこを、ササっと酒蒸しにし、そこへおかげだしを加えました。
そのまま食べてもよし、あえて塩分を添加していないのでみそ汁にプラスしたり、
料理の具材として加えてもよしです。

常備菜☆ミックスきのこの酒蒸し

沢山の種類のきのこを、ササっと酒蒸しにし、そこへおかげだしを加えました。
そのまま食べてもよし、あえて塩分を添加していないのでみそ汁にプラスしたり、
料理の具材として加えてもよしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. お好きなきのこ 3~4種類くらいをひとパックずつ
  2. おかげだし こさじ1
  3. 日本酒 大さじ2
  4. 米油 大さじ1

作り方

  1. 1

    きのこは石づきを包丁で切り落とし、小房に手で割いて食べやすい大きさにしておく。

  2. 2

    フライパンで熱した米油に①を入れ、さっと炒めておかげだしを振りかけ、日本酒を振って蓋をして中火で1.5分加熱。

  3. 3

    蓋を取り、フライパンを振りながら水分を飛ばして出来上がり。

コツ・ポイント

カレーうどんに入れても美味しかったですよ。みそ汁、炊き込みご飯、甘辛く炊いた油揚げと一緒に和えたり…塩分添加していないので、何に加えても気にせず食べれます。そのまま召し上がるなら、だし醤油やポン酢をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかげだし
おかげだし @cook_108771290
に公開
兵庫県
ようこそ。「おかげだし」を使った、身体のことを考えたレシピをアップしております。是非、作ってみてください。つくれぽしていただけると励みになります。
もっと読む

似たレシピ