子どもも食べやすい!かんぴょう入りマリネ

上尾市(埼玉県)
上尾市(埼玉県) @cook_40150016

酸味が少ないので小さなお子さんでも食べやすいです!

レシピの生い立ち
小学校給食

子どもも食べやすい!かんぴょう入りマリネ

酸味が少ないので小さなお子さんでも食べやすいです!

レシピの生い立ち
小学校給食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かんぴょう 4g
  2. にんじん 中1/10(10g)
  3. 玉ねぎ 中1/20(10g)
  4. キャベツ 1枚(60g)
  5. 【調味料】
  6. 〇サラダ油 小さじ1/2(2g)
  7. 〇しょうゆ 小さじ1/2(3g)
  8. 〇酢 小さじ1/2(2.5g)
  9. 〇塩 少々
  10. 〇カレー粉 少々
  11. 〇砂糖 小さじ1/2(1.5g)

作り方

  1. 1

    かんぴょうは水で揉み洗いし、30分程度水で戻す。

  2. 2

    戻したかんぴょうを1cm長さに切る。人参とキャベツは千切り、玉ねぎはスライスにする。

  3. 3

    耐熱容器に切った野菜を入れ、ラップをしてレンジで500w2分加熱する。

  4. 4

    加熱した野菜の水気を切り、調味料を加え、よく混ぜたらレンジで500w1分加熱する。

  5. 5

    レンジから取り出し、ひと混ぜして味をなじませたら粗熱が取れるまで置く。

コツ・ポイント

【使用する地元農産物】にんじん、たまねぎ、きゃべつ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾市(埼玉県)
に公開
上尾市では、地産地消に向けた取り組みを進めています。地元農産物の紹介は⇒http://agepota.jp/farm-products/市内地域情報は⇒http://agepota.jp/アッピーレシピは、簡単で塩分控えめ。副菜レシピは野菜が手軽に摂れるレシピです。アッピーレシピの紹介は⇒https://www.city.ageo.lg.jp/page/0301120807001.html
もっと読む

似たレシピ