作り方
- 1
梨を6,7mmの厚さで切る
(この時点でオーブンを200℃に予熱しておく、冷凍パイシートを解凍する) - 2
中火で温めたフライパンに無塩バター10gを入れて溶かし、弱火にして砂糖大さじ1を入れて溶かす。
- 3
溶けたら、切った梨を入れ、汁気がなくなるまで炒る。終わったら、火を消し冷ましておく
- 4
小さめの鍋に、卵黄1個、薄力粉大さじ1、砂糖大さじ2を混ぜたものを入れる。
- 5
フライパンを弱火にし、牛乳150mlを少しづつ加え、とろみが出るまで混ぜる。
- 6
冷凍パイシートをタルト型に敷き詰めフォークでまんべんなく穴を開け、200℃のオーブンで15分加熱する。
- 7
1度取り出し、膨らんだ部分をフォークで潰し、カスタードクリーム、梨の順番で敷き詰め、再び200℃のオーブンで15分加熱。
- 8
お好みでシナモンシュガーをかけて完成!
コツ・ポイント
オーブンをしっかり予熱しておくと全体にしっかりと熱が通って美味しく仕上がります!
みなさんも地域の特産品を使ったスイーツを作ってみてください!😊
似たレシピ
-
-
千葉県の特産品!シャキシャキ梨のジャム♪ 千葉県の特産品!シャキシャキ梨のジャム♪
我が故郷、千葉の特産品である梨を使って何か料理をしたいと思い試行錯誤しながら作ってみたジャムです♪ 料理大好きボーイ -
-
-
-
-
-
✩超カンタン!!✩梨のカスタードパイ✩ ✩超カンタン!!✩梨のカスタードパイ✩
旬の梨をレンジでコンポートに♡ 冷凍パイシートで手軽にパイにしました♡ 梨の美味しいこの時期、作りたくなるレシピです☆ Sugar&solと -
ホケミで簡単♪フレッシュ梨タルト ホケミで簡単♪フレッシュ梨タルト
トッピングの梨クッキーがかわいい♡ 水々しい生の和梨を使ったタルト。タルト台&クッキーはHMで簡単☆冷やしてより美味しい 杉山かふん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24454295