管理栄養士*さば味噌缶で麻婆豆腐

池田薬局管理栄養士
池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
秋田県

・ほうれん草やサバなど鉄分が摂れる麻婆豆腐です♪
・骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れます。
・豆板醬が入っているので本格的な味が楽しめます!

管理栄養士*さば味噌缶で麻婆豆腐

・ほうれん草やサバなど鉄分が摂れる麻婆豆腐です♪
・骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れます。
・豆板醬が入っているので本格的な味が楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば味噌缶 1缶
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ほうれん草 2株
  4. にんにく 1片
  5. しょうが 1片
  6. 豆板醬 小さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. 50cc
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ほうれんそうは下茹でして4cm幅に切る。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーで水気をしっかりふき取り、2cm角くらいで切る。

  3. 3

    にんにく、しょうがはみじん切りにする。
    (チューブでも◎)

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、③をいれて炒めたら、豆板醬とさば味噌缶を汁ごと入れて、水も加えて5分程煮込む。

  5. 5

    最後に豆腐とほうれんそうを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成!

コツ・ポイント

・豆板醬で辛さが出るのでお好みの辛さで量を調整してください◎
・豆腐をナスに変更して麻婆茄子でもおいしく食べられます!
・絹豆腐でも作れますが、崩れやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
池田薬局管理栄養士
に公開
秋田県
池田薬局の管理栄養士・栄養士のレシピです* 栄養面も考えて作成しております。もしよろしければ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ