和の味★美味★豚肉と高菜と厚揚げの煮物

白雲堂 @787choahikihabuyama
赤唐辛子がピリリ! 豚肉も厚揚げも加えて、栄養バランスの良い、和のおかずになりました。白いご飯にピッタリの煮物です。
産直コーナーで、高菜を購入しました。高菜を電子レンジで下処理すれば、あとはフライパン調理で簡単に作れますよ。
※高菜のレシピ(ID:19211891)(ID:18075779)(ID:24441980)(ID:17840907)も参考にしてください。
和の味★美味★豚肉と高菜と厚揚げの煮物
赤唐辛子がピリリ! 豚肉も厚揚げも加えて、栄養バランスの良い、和のおかずになりました。白いご飯にピッタリの煮物です。
産直コーナーで、高菜を購入しました。高菜を電子レンジで下処理すれば、あとはフライパン調理で簡単に作れますよ。
※高菜のレシピ(ID:19211891)(ID:18075779)(ID:24441980)(ID:17840907)も参考にしてください。
作り方
- 1
高菜は葉の部分と茎の部分に半分に切る。ラップをして電子レンジの野菜(葉菜)キーで加熱し、冷水に取る。※茎は再加熱必要。
- 2
数十分(お好みで)アク抜き後、水けを絞って元の重量(400g)にし、食べやすい長さに切る。
- 3
油抜きした厚揚げは、食べやすい大きさに切る。
- 4
フライパンに油と豚肉を広げ入れ、弱めの中火(IH火力3)でじっくり加熱する。周りが白くなったら、裏返して同様に加熱する。
- 5
4に2の高菜を加えて炒め、3の厚揚げ、調味料(●)を加え、落し蓋をして中火(目安)で様子を見ながら煮る。
- 6
煮汁が少し残る程度(お好みで)に仕上げ、盛り付ける。
コツ・ポイント
・加えただし汁は、もう少し少なくても良かった、と思いました。
・豚肉の部位は、肩とありました。お好みの部位をお使いください。家では、なるべく赤身の部分を使っています。
リンクされたレシピ
似たレシピ
-
豚肉レンジかぼちゃ厚揚げのシンプルな煮物 豚肉レンジかぼちゃ厚揚げのシンプルな煮物
輸入物ではないかぼちゃを購入しました。かぼちゃを電子レンジ加熱したので、時短になると思います。ほっくり美味しいかぼちゃの煮物です。かぼちゃの煮物にだし要らずなのですが、今日はだし汁を使ってみました。かぼちゃの煮物は、母の好物でした。※関連レシピ(ID:17600171)(ID:18192737)(ID:19107792)(ID:18248292)(ID:18095180)も参考にしてください。 白雲堂 -
-
-
-
-
調味料は同量♪和の味♪筍と厚揚げの煮物 調味料は同量♪和の味♪筍と厚揚げの煮物
家族に人気の味です。醤油だけを使ったので、色が濃いですが、薄く仕上げたい時は、コツ・ポイント欄を参照してください。 白雲堂 -
-
美味★簡単★フライパンで豚肉と筍の煮物 美味★簡単★フライパンで豚肉と筍の煮物
今年は筍の裏年と聞いていましたが、店頭でもよく見かけ、価格も思いの外安いようです。醤油だけを使ったので、しっかり色は付いていますが、美味しく仕上がりました。 白雲堂 -
美味簡単♪豚肉レンジかぼちゃオクラの煮物 美味簡単♪豚肉レンジかぼちゃオクラの煮物
レンジ加熱したかぼちゃを使い、フライパンで手早く作れます。※「豚肉レンジ」の人気検索で1位に。(2023/09/27) 白雲堂 -
夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ) 夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ)
豚肉やトマトのうま味を利用しているので、だし汁を使っていません。水分をたっぷり加えているので、煮汁をスープとして飲んでも、それは美味しいんです。汗をよくかく夏に相応しい煮物スープ(煮物とスープ)かもしれません。 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24487778