ポトフ風ロールキャベツ

深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」 @cook_40082317

・肉と野菜が一皿で摂れる栄養豊富なスープです
・ブロッコリーやニンジンで彩りをプラス!
・コンソメで煮ることで味が深まり、おいしく仕上がります

【このレシピの生い立ち】
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和7年3月号)に掲載されたレシピ。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

ポトフ風ロールキャベツ

・肉と野菜が一皿で摂れる栄養豊富なスープです
・ブロッコリーやニンジンで彩りをプラス!
・コンソメで煮ることで味が深まり、おいしく仕上がります

【このレシピの生い立ち】
広報ふかや裏表紙に連載中の「今日のごはんは明日のげんき!」(広報ふかや令和7年3月号)に掲載されたレシピ。このレシピは、東都大学管理栄養学部に作成いただいています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 4枚
  2. ウインナー 4本
  3. ジャガイモ 2個
  4. タマネギ 1/2個
  5. ニンジン 1/2個
  6. ブロッコリー 12房
  7. コンソメ 小さじ5
  8. 塩コショウ 少々
  9. 肉種
  10. 豚ひき肉 200g
  11. タマネギ 1/2個
  12. パン粉 大さじ2
  13. 1個
  14. 塩コショウ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    キャベツを1枚ずつきれいに剥がし、水で洗う。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、小さじ1程度の塩(材料外)を加え、キャベツを1分程ゆでる。しんなりしたら流水にあげて冷ます。

  3. 3

    肉種は、タマネギをみじん切りにして、フライパンであめ色になるまで炒める。

  4. 4

    粗熱が取れたら、ボウルで他の肉種の具材と混ぜ合わせ、粘りが出たら❷で包む。

  5. 5

    ジャガイモとニンジンは皮をむき、一口大に切る。タマネギは1㎝幅にスライスする。ブロッコリーは小房に分けておく。

  6. 6

    鍋に水900mLとコンソメを加え、ブロッコリー以外の➎インナーを入れて火にかける。

  7. 7

    煮立ったらロールキャベツを、ほどけないように入れ、ふたをして弱火で20分煮る。その後ブロッコリーを加え5分煮る。

  8. 8

    塩コショウで味を整えたら、お皿に盛り付けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
深谷市公式キッチン「ふかやごはん」
に公開
農業が盛んな関東の台所『深谷市』特産品を使ったおいしい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ