【砂糖なし】米粉のカンパーニュ

ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223

外はカリッと中はモチモチ。
そのままでも美味しい。
トースト、サンドウィッチにも出来ます。

【砂糖なし】米粉のカンパーニュ

外はカリッと中はモチモチ。
そのままでも美味しい。
トースト、サンドウィッチにも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライイースト 5g
  2. ぬるま湯 大さじ1
  3. 米粉(ミズホチカラ) 190g
  4. 片栗粉 10g
  5. 3g
  6. サイリウム 5g
  7. ぬるま湯 180cc

作り方

  1. 1

    ドライイーストとぬるま湯を混ぜておく。

  2. 2

    大きめのボウルに米粉190g、片栗粉10g、塩3g、サイリウム5gを混ぜる。

  3. 3

    2のボウルに1と、ぬるま湯180ccを入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    混ざったらそこから2.3分ひたすら混ぜる。

  5. 5

    生地がまとまったら小さなボウルに水で湿らせたさらしをかけ、その上に生地を乗せる。

  6. 6

    形は整っていなくてOK,乾燥防止に霧吹きをしてラップをして輪ゴムで止める。

  7. 7

    40度で50分発酵する。

  8. 8

    発酵が終わったらオーブンペーパーの上に上下ひっくり返して乗せる。

  9. 9

    250度で予熱する。

  10. 10

    乾燥防止にオリーブオイルを塗る。

  11. 11

    焼き過ぎ防止に米粉をふる。

  12. 12

    包丁で深めに十字に切り込みを入れる。

  13. 13

    切り込みの間にオリーブオイルを垂らす。

  14. 14

    予熱が終わるまでそのまま置いておく。
    この間に更に発酵が進み、生地が大きくなる。

  15. 15

    予熱が終わったらオーブンシートごと生地を入れて15分焼く。

  16. 16

    230度に温度を下げ、更に10分焼く。

  17. 17

    冷めてからの方が切りやすいので、翌朝まで置くのも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ELICAFE本店
ELICAFE本店 @cook_40111223
に公開
はじめまして。面倒くさがり屋なので、簡単なメニューしか作りません(笑)我が家で好評のメニューをご紹介し、少しでも皆様のご参考になればと思っております。また、備忘録としても活用させて頂いております。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ