◎サバ缶より鰯缶みそカレー(花椒入り)

pakka754 @cook_40418809
サバ缶で作ったつもりが
後々鰯缶だった事に気付く。笑
缶開けた時に気付けよ!笑
そりゃサバ臭くないわな。笑笑
結果的に鰯の脂のほうが合うな、と。
、、でも今度サバ缶で作ってみます。
今回、鰯缶→トマト缶の順で入れたんだけど、トマト缶→鰯缶の順のほうが水分飛ばしやすいかも。
◎サバ缶より鰯缶みそカレー(花椒入り)
サバ缶で作ったつもりが
後々鰯缶だった事に気付く。笑
缶開けた時に気付けよ!笑
そりゃサバ臭くないわな。笑笑
結果的に鰯の脂のほうが合うな、と。
、、でも今度サバ缶で作ってみます。
今回、鰯缶→トマト缶の順で入れたんだけど、トマト缶→鰯缶の順のほうが水分飛ばしやすいかも。
作り方
- 1
鍋に米油、a(シナモン、赤唐辛子、カルダモン)を入れ中火で。シナモンが開いたら、シナモン、カルダモンを取り除く
- 2
b(マスタード、フェンネル)を入れ、パチパチ音が無くなるまで中火にかける。
- 3
火を止め、c(キビ糖、にんにく、しょうが、青唐辛子)を入れ、弱め中火で香りを出す。
- 4
玉ねぎを入れ、アメ色になるまで炒める(今回は作り置きを使用)
- 5
鰯缶を水分ごと、酒、みりんを入れ、鰯をほぐしながら中火で水分を飛ばす(ここ、しっかり飛ばす!臭みが残るらしい)
- 6
トマト缶を入れ、中火で水分を飛ばす。(鰯缶とトマト缶を入れる順序を変えてもよい)
- 7
弱めの中火にして、dのスパイスを入れ馴染ませる
- 8
水200mlを入れ煮立たせる(水分量は見た目のお好みで変える)
- 9
八丁味噌、きざんだ豆豉、花椒、追いしょうがを入れ、弱火で6分煮込んで完成
コツ・ポイント
辛さ、シビレは控え気味なんで、物足りなかったら追加して。イワシ缶は、酒入れて、よくほぐして水分を飛ばすと臭みが減るそうよ。味噌の量はもう少し控えめで風味付け程度(小さじ1以下)がよいかも。塩も少なくて良さげ。
似たレシピ
-
-
混ぜるだけ☆サバ缶&ケールカレーディプ 混ぜるだけ☆サバ缶&ケールカレーディプ
味見がとまらない(^^;;。サバ缶とケールは相性バツグン。ご飯はもちろん、サンドの具、カナッペと応用いろいろ◎ ごまきぃねこ -
サバ缶本格スパイスカレー サバ缶本格スパイスカレー
缶詰アイデア👀⋆⸜💡⸝⋆今回は常備してあるとさっと使えるサバ缶、カットトマト缶、長期保存可能なスパイス達で本格的な鯖のスパイスカレーのレシピです♪お店で食べられそうな本格さなのに簡単なレシピです❤︎辛さはチリペッパー、ガラムマサラの分量を調整して下さい。サバ缶とカットトマト缶は使い切りレシピなので残ることなく便利な分量に調整しました。辛さレベル🌶️ 村中夏実 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24565592