10分でそんななばななあっさりすき煮😻

Kukku
Kukku @cook_110787692

デイリーなおかずは、油炒め以上、すき焼き未満で。
準備が整えば10分後に胃の中⁉️🤣😂🤣😂
残り汁にごはん🍚を入れて食べてもおいちい🤣

10分でそんななばななあっさりすき煮😻

デイリーなおかずは、油炒め以上、すき焼き未満で。
準備が整えば10分後に胃の中⁉️🤣😂🤣😂
残り汁にごはん🍚を入れて食べてもおいちい🤣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. なばな 一袋
  2. 豚バラ肉 170gくらい
  3. おたま1
  4. みりん おたま1
  5. お醤油 おたま1
  6. 200から300ml
  7. 人数分
  8. きのこセット
  9. しめじ
  10. まいたけ
  11. えのき
  12. しいたけ

作り方

  1. 1

    生協さんで、4種のきのこが少量ずつ入ってるのがありまして、店舗で買われる方はお好みのきのこでご利用ください。

  2. 2

    深めのフライパンか鍋に、油は入れず、キッチンばさみで豚バラ肉を切って入れます。

  3. 3

    なばなも2センチほどに切って入れ中火で炒めます

  4. 4

    酒、みりん、お醤油を入れます

  5. 5

    水も入れ、鍋に蓋して、強火で沸騰したら出来上がり😻🙌

  6. 6

    卵なしでもイケますが、生卵があるとタンパク質も摂れて、すき焼き未満度がよりすき焼きに近くなります🤣😂🤣😂

  7. 7

    作り始めてから食べて投稿まで、40分🤣😂🤣😂とカンタンでござる😅🙇‍♀️

コツ・ポイント

牛肉じゃなくても美味しい😋

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ