発酵食品たっぷり★ナスと牛肉炒め弁当
調味料に塩麹や醤油麹を使ってます。
疲労回復効果のある、お酢、白ワインビネガーも取り入れて野菜多めのお弁当
作り方
- 1
ナスは切って、ラップをして30秒程レンチン
- 2
フライパンにごま油を入れて、牛肉とナスを炒める
- 3
酒、塩麹を入れ混ざったら出来上がり
- 4
作り置きの大根の酢漬けやキャロットラペ、卵焼き、菜の花の醤油麹和えを入れて完成
コツ・ポイント
塩麹は塩分濃度の違いで、やや足りない、多いがあるので必ず味見して下さいね!
かなりの減塩になります。菜の花の和え物は、茹でた菜の花に醤油麹を小さじ1入れただけです♪
似たレシピ
-
牛肉とピーじゃがにんじん塩麹炒め 牛肉とピーじゃがにんじん塩麹炒め
塩麹漬けこみ時間不要。もみ込んで炒めるだけ。大人も子供も好きな味!塩麹効果で冷めても柔らかなので、お弁当にもどうぞ *shinku* -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24571783