作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎを容器に入れてふんわりとラップをし500Wで2分半加熱。その後軽く混ぜて水分を飛ばす。
- 2
ボウルにパン粉、牛乳を入れてしみこませる。合いびき肉、☆を加えて粘りが出るまで混ぜる。卵、玉ねぎを加えてよく混ぜる。
- 3
手にサラダ油(分量外:適量)をつけ、空気を抜きながら小判形に成形する。中央をかるくへこませる。
- 4
(冷凍する場合は、肉だねをひとつずつラップにくるんで冷凍室へ)
- 5
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)、肉だねを(凍ったまま)入れて中火で熱し、焼き色がつくまで焼く。
- 6
裏返し、ふたをして肉に火が通るまで弱火で7分(冷凍の場合10分)ほど焼く。
- 7
いちばん厚みのあるハンバーグの中央に竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたらOK。
- 8
焼けたハンバーグは先にお皿に取り出す。
- 9
フライパンはそのままで、肉から出た脂や肉汁を活用してソースを作る。
- 10
焦げを取り除いたりキッチンペーパーで軽くふき取ったりして、脂が多い場合はスプーン等で適宜減らす。
- 11
フライパンにソース用の調味料をすべて合わせる。
- 12
フライパンを火にかけ、混ぜながら軽く煮詰めてソースを作る。ハンバーグにかけて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆絶品☆基本のハンバーグ*お弁当に* 簡単☆絶品☆基本のハンバーグ*お弁当に*
超簡単な、基本のハンバーグ。ソースもこれまた絶品。肉汁がじゅわわっとあふれる♡お弁当にもオススメです。 お菓子好きな中学生 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24595705