作り方
- 1
野菜を適当に切り、炒める
- 2
しんなりしてきたらツナ缶、粉末だしを加える
- 3
良い具合になったら☆を入れて和える
コツ・ポイント
肉を解凍するのが面倒だったのでツナ缶で魚をプラス
にんじんはなくても良いかな
似たレシピ
-
-
ピーマンなす味噌にシーチキンをプラス ピーマンなす味噌にシーチキンをプラス
過去に挙げたなすとピーマンの味噌炒めにシーチキンを加えてみました。今の時期、なす、ピーマンが熱いですね😅よかったら。 tonton041 -
-
-
なす味噌ミート(血管ダイエット1318) なす味噌ミート(血管ダイエット1318)
なすを牛肉と玉ねぎ、ピーマンとノンオイルフライパンで炒め味噌、お好み焼きソース、酒で味付けをする。 デビオさっちゃん -
夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ 夏野菜たっぷり★ツナとトマトの和風パスタ
ツナとトマト、茄子、ピーマンを煮て和風のパスタソースにしました。サッパリなので暑い日にピッタリ。冷製も美味しいです。 ゆんやともも
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24608979