作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーで包んで、電子レンジで600W1分半加熱し、しっかりと水気を切っておく。
- 2
1を泡立て器でなめらかになるまで混ぜるか、バーミックスなどでつぶし、すり胡麻・砂糖・しょうゆを加えて混ぜる。
- 3
角こんにゃくは食べやすい大きさで細切りにする。にんじんは皮をむいて細切りにする。
- 4
菜の花は茎の下の硬い部分を落として茹でて水にとる。2~3cmの長さに切って、よく絞る。
- 5
生わかめは洗って(塩わかめならよく洗って水にさらし塩抜きする)、水気を切り食べやすい大きさに切る。
- 6
2と3と4と5を和えて、器に盛る。
- 7
お豆腐は、太子食品「なめらか絹」を使いました!
- 8
こんにゃくは、太子食品「奥入瀬角こん」を使いました!
コツ・ポイント
豆腐胡麻ペーストは、冷蔵庫で2~3日保存できます。使用する分だけ取り分けて、お好きな野菜と和えたり、トーストにのせたりお使いください。
似たレシピ
-
-
-
クリーミー☆ほうれんそうの白和え☆ クリーミー☆ほうれんそうの白和え☆
あえごろもに練りゴマを使っていますので、とてもクリーミーに仕上がります。季節の好きなお野菜で是非白和えを作ってください☆ @ショコラ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24632095