無水鍋のふわっふわ卵白米粉のシフォン

しましまふうりん @cook_40060086
卵白大量消費!カスタードクリームを作ると甘る卵白を冷凍保存してあります。前日それを冷蔵庫で自然解凍したものをつかいます。
無水鍋のふわっふわ卵白米粉のシフォン
卵白大量消費!カスタードクリームを作ると甘る卵白を冷凍保存してあります。前日それを冷蔵庫で自然解凍したものをつかいます。
作り方
- 1
卵白をフープロで泡立てながら、3回くらいに分けて砂糖をいれてメレンゲをつくる。この時に、ウォックを予熱しておく。
- 2
別のボウルに⭐︎の油脂と豆乳を入れ、泡立て器て混ぜて乳化させる。
- 3
②に米粉とベーキングパウダーも入れ混ぜる。
- 4
出来上がったメレンゲを3.4回に分けて混ぜて、馴染ませる。
- 5
型に生地を流し入れて、無水鍋のウォックで焼く。インダクションレンジの4で1時間。
- 6
できたらすぐに取り出してひっくり返して冷ます。
- 7
完全に冷めたら型から取り出していただく。
コツ・ポイント
キメが細かくてとても知っとり仕上がりました♩
似たレシピ
-
-
卵白消費に☆キャラメルフィナンシェ 卵白消費に☆キャラメルフィナンシェ
カスタードクリームやタルトを作ると、卵白が残りますね。私は、このケーキを作る前提で、卵白3個分ずつ冷凍しています。 こうとけいの母 -
-
-
-
卵白4個消化☆チョコシフォン 卵白4個消化☆チョコシフォン
ケーキを作ると卵白があまってしまいますよね。卵白だけならポリ袋などに入れて冷凍できます…が、結局冷凍庫にたまってしまう。。そんな卵白を一気に消化できるケーキを作りました。 こいけくん -
-
-
-
レンジで蒸しパン✦卵白利用でノンオイル レンジで蒸しパン✦卵白利用でノンオイル
卵白1個分余ってしまった時、すぐできるノンオイルの蒸しパン。冷凍した卵白でも自然解凍で使えます。夏でもラクです。 MaryLynne
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24638242