インドのハリヤリ・チキン・ティッカ!-レシピのメイン写真

インドのハリヤリ・チキン・ティッカ!

Peynir
Peynir @cook_87571996

ハリヤリチキン(Hariyali Chicken Tikka/ハリヤリティッカ)はミント&パクチー&青唐辛子の香草系タンドリーチキン。
ハリヤリ(Hariyali)=「緑の」って意味のヒンディー語で、このチキンはまさに“緑の草原チキン”!
ミントとパクチーの爽やかな香りに、青唐辛子のピリ辛が加わって、焼くことで香ばしさまで引き出される……香りだけでご飯いけるレベル。
現地だと炭火で焼くけど、フライパンでも意外といい勝負するんよ。
ご飯にもナンにも、サンドイッチにも最高。

インドのハリヤリ・チキン・ティッカ!

ハリヤリチキン(Hariyali Chicken Tikka/ハリヤリティッカ)はミント&パクチー&青唐辛子の香草系タンドリーチキン。
ハリヤリ(Hariyali)=「緑の」って意味のヒンディー語で、このチキンはまさに“緑の草原チキン”!
ミントとパクチーの爽やかな香りに、青唐辛子のピリ辛が加わって、焼くことで香ばしさまで引き出される……香りだけでご飯いけるレベル。
現地だと炭火で焼くけど、フライパンでも意外といい勝負するんよ。
ご飯にもナンにも、サンドイッチにも最高。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 120g(ひと口大)
  2. プレーンヨーグルト 大さじ1
  3. ミントの葉 ひとつかみ(生・なければ乾燥でも)
  4. パクチーの葉 ひとつかみ
  5. 青唐辛子 1本(辛さはお好み)
  6. にんにく・生姜 各1片分(すりおろし)
  7. レモン 小さじ1
  8. クミンパウダー 小さじ1/4
  9. コリアンダーパウダー 小さじ1/4
  10. 少々
  11. 小さじ1(焼き用)

作り方

  1. 1

    ミント・パクチー・青唐辛子・にんにく・生姜・レモン汁をブンブンチョッパーで緑ペーストに。

  2. 2

     → 包丁でみじん切りにして混ぜてもOK!

  3. 3

    緑ペーストにヨーグルト・スパイス・塩を加えて混ぜ、鶏肉をマリネ。
     → 最低30分、できれば半日。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、中火で両面焼く。
     → フタをすると中までしっとり!焦げ目をしっかりつけると香ばしさUP!

  5. 5

    焼くときに、緑ペーストが焦げやすいので中火以下でじっくり。
    クッキングシート敷いて焼いても焦げ防止になる!

コツ・ポイント

緑ペーストは焼くと色がくすみやすいから、火加減を中火以下で調整して焦げ防止。
ミントとパクチーはたっぷり使うと香りが映える!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Peynir
Peynir @cook_87571996
に公開
ミニキッチン、IH一口コンロ、炊飯器なし、圧力鍋なし、ミキサーなしの五重苦で作るエスニック料理!肉も魚も玉子も食べるけどベジ料理も結構好き。ベジタリアン料理、ビーガン料理も結構載せてます!ChatGPTちゃんと相談してレシピ作成してます!
もっと読む

似たレシピ