ソウハチフライのチーズ玉子丼

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

北海道胆振管内で多く漁獲されているソウハチガレイを使った料理です。地域のこども食堂へ提供したレシピで、ソウハチフライのカリカリ感と卵に含まれているチーズのトロリ感の、2つ違う食感が楽しめます。

ソウハチフライのチーズ玉子丼

北海道胆振管内で多く漁獲されているソウハチガレイを使った料理です。地域のこども食堂へ提供したレシピで、ソウハチフライのカリカリ感と卵に含まれているチーズのトロリ感の、2つ違う食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ソウハチガレイ 4切れ(1切れ30g)
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. 小麦粉 適量
  5. 3個
  6. パン粉 適量
  7. サラダ油 適量
  8. ピザ用チーズ 60g
  9. 刻み海苔 適量
  10. ご飯 適量
  11. 調味料
  12. 200cc
  13. みりん 大さじ4
  14. しょうゆ 大さじ4
  15. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ソウハチガレイの切り身に塩を振り、15分程度おく。

  2. 2

    ソウハチガレイをキッチンペーパーに取り、水分を拭き取る

  3. 3

    卵1個をといておき、ソウハチガレイに塩、コショウを振り、小麦粉→卵→パン粉の順につける。

  4. 4

    鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、3を上下を返しながら焼き色がつくまで揚げ、油切りをして余分な油を落とす。

  5. 5

    ボウルに卵2個を入れ、ピザ用チーズを加えて溶きほぐす。

  6. 6

    鍋に調味料(水・みりん・しょうゆ・砂糖)を加えて沸騰させる。

  7. 7

    6に5の半量を回し入れ、軽く混ぜながら中火で熱する。

  8. 8

    5の残りも回し入れ、卵が半熟になりピザ用チーズが溶けたら火をとめる。

  9. 9

    ご飯を器によそい、4を乗せて8をかけたら、中心に刻み海苔を散らして完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ