ヤンニョムささみ大根

KitchenGP @satoshianzai
No3490ヤンニョムささみ大根
自家製ヤンニョムで煮絡めたささみと大根。
水気を飛ばしても尚ふっくらささみにする技アリで、弁当にも最適!
ヤンニョムささみ大根
No3490ヤンニョムささみ大根
自家製ヤンニョムで煮絡めたささみと大根。
水気を飛ばしても尚ふっくらささみにする技アリで、弁当にも最適!
作り方
- 1
ささみのスジを抜き、塩と砂糖を溶かした水に20分漬ける。
- 2
大根を銀杏切りにし、胡麻油で焼き色がつくまで炒める。
- 3
ささみを取り出し水気を拭き、ひと口サイズに切る。
- 4
コチジャン、オイスターソース、刻み生姜、味醂、酒、砂糖を混ぜてヤンニョムを作る。
- 5
ささみとヤンニョムを混ぜて5分置く。
- 6
大根を炒めたフライパンにささみとヤンニョムを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
全体を絡め、水気を飛ばすように煽り炒める。
- 8
水気が減りテリが出たら盛り付け、小ネギを散らして完成。
コツ・ポイント
ささみをブライン液に漬けることで、ふっくらとした食感に仕上がります。
似たレシピ
-
-
大根のとろ~りササミ餡かけ 大根のとろ~りササミ餡かけ
ささ身と大根を一緒に煮るから大根に旨みがしみ込んで美味しくなります。ささ身は後からほぐして餡かけにしてみましたヽ(*^^*)ノ 柔らかくなった大根が美味しい一品です♪ さとみわ -
-
-
-
-
-
-
-
すりゴマ衣の柔らかササミのシソ巻き すりゴマ衣の柔らかササミのシソ巻き
ダイエットにも最適なササミを、すりゴマを合わせた衣でふっくら柔らかく焼きました。消化や胃腸をサポートする食材と合わせて。 みーこは嫁 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24685745