春雨とセロリのサラダ

神奈川県秦野市
神奈川県秦野市 @hadano_city

レモンが香る、さっぱりとした春雨サラダです。
使い方に悩みがちなセロリを活用しました。

【1人分栄養価(八訂)】
エネルギー60kcal/たんぱく質0.8g/脂質1.6g/食物繊維0.6g/食塩相当量0.7g

春雨とセロリのサラダ

レモンが香る、さっぱりとした春雨サラダです。
使い方に悩みがちなセロリを活用しました。

【1人分栄養価(八訂)】
エネルギー60kcal/たんぱく質0.8g/脂質1.6g/食物繊維0.6g/食塩相当量0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥春雨 35g
  2. セロリ 1/2本(45g)
  3. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  4. きゅうり 1本(80g
  5. A
  6. 濃口醤油 大さじ1
  7. レモン汁 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 白ごま(いり) 小さじ1
  10. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰した鍋に春雨を入れ、袋に記載の時間で茹でる。ザルに取り、流水でしめてぬめりをとって水気をきる。食べやすい長さに切る。

  2. 2

    玉ねぎは縦に半分に切り、繊維を断つように薄切りにして、水にさらす。10分程したら、ザルに取り水気をきる。

  3. 3

    セロリはすじを取って、茎の太い部分は縦半分に割り、3~4cm長さの斜め薄切りにする。葉は千切りにする。

  4. 4

    きゅうりは3~4cm長さの斜め薄切りにしてから、細切りにする。

  5. 5

    大きめのボウルにAを混ぜ合わせておき、①~④を入れてよく混ぜる。

コツ・ポイント

春雨は茹でた後に流水でしっかりぬめりを取ることで、べたつかずに食感よく仕上がります。
お好みで醤油をナンプラーに変えたり、パクチーを加えることで本格的な味になります。

※令和7年7月「はだの野菜ヘルシー料理講座」で実施

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
神奈川県秦野市
に公開
神奈川県秦野市は、地下水を豊富に蓄えた盆地や、水とみどりの中で育まれた豊かな自然に囲まれたまち。丹沢の雲を集めたコック帽をかぶっている食育キャラクターのボンチーヌは、メタボにならないように国道246号のリボンをいつも身にまとっています。秦野の名水で育った地場産野菜レシピや毎日の健康づくりに役立つ、お手軽レシピなどをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ